城北公園

場所 静岡県静岡市葵区大岩本町29番

広さ 面積は6.1h 南北(長辺)が約290m、東西(短辺)が約210mの長方形

開園 1985年(昭和60年)4月

周辺は静岡市有数の文教地区である。また、表土の下が大きな岩盤であることから大岩という地名が付いたとされる。

城北公園の歴史

 1922年(大正11年)8月には旧制静岡高等学校が設立されて静岡県安倍郡安東村大岩に校地を構えた。1929年(昭和4年)3月1日には安東村が静岡市に編入されている。太平洋戦争後の1949年(昭和24年)に新制静岡大学が設立されると、旧制静岡高校は新制静岡大学に包括され、大岩には文理学部と教育学部が置かれた。1965年(昭和40年)には文理学部が人文学部と理学部に分離されている。 1970年(昭和45年)には静岡大学が大岩から大谷(現・駿河区)の丘陵地にメインキャンパスを移転した。静岡市が大岩の静岡大学跡地に建設し、1985年(昭和60年)4月に開園したのが城北公園である。   公園の開園前年の1984年(昭和59年)には一足早く静岡市立中央図書館が開館しており、追手町の旧県立葵文庫跡地から移転した。 1989年(平成元年)には日本公園緑地協会によって日本の都市公園100選に選ばれた。

城北公園の施設

公園の正面入口 「臨済寺」バス停に近い南西角

静岡市立中央図書館 南端部

日本庭園(回遊式庭園)南東部にあり、賤機山を借景とする。

日本庭園の池の周囲には紅白の梅が植えられており、2月後半には満開となる。3月下旬から4月上旬には桜の花見が楽しめる。

花時計 中央部にあり、直径19m

水の広場 西部

子どもの広場 東部

自由広場 北側半分の土のグラウンド

トイレ 1996年(平成6年)には北端部に「ゆったりトイレ」が設置された。男女とも車いすでも使用できる個室があり、また背の低い便器や手洗い場、乳児用ベッドなどがある。 

城北公園へのアクセス

 残念ながら、駐車場はありません。

 バスはしずてつジャストライン中原池ケ谷線・安東循環線で約20分。「臨済寺」バス停で下車して徒歩。