ご意見、要望など、ご自由にお書きください。
※不適切と判断した場合は、削除させていただく場合があります。
「当会の活動主旨」とは? (水曜日, 27 10月 2021 04:31)
>歩くことと脳の健康。自動車が足代わりになってしまった大人のためにそれが失われるのは、未来への損失に他なりません。 健康遊歩道の件と車を利用する事は別問題なのではないでしょうか? >自動車でやって来て駐車場を要求し高くて外資のまずいコーヒー店で自分可愛いさに悦に居る方々の姿を想像するととても残念な気分になります。 敵意に満ちていて、私もとても残念な気分になりました。
PFI事業の失敗例について (火曜日, 26 10月 2021 21:30)
PFI事業の失敗例についてのレポートを紹介させていただきます 破綻事例に見る日本型PFIの課題に関する一考察 http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00035/2009/64-06/64-06-0222.pdf PPPの失敗事例類型化 http://www.pppschool.jp/uploaded/attachment/9376.pdf トラブル事例にみるわが国 PPP/PFI 実施上のポイント https://www.jeri.or.jp/membership/pdf/research/research_2007_01.pdf レポートで失敗の要因として共通に指摘されているのは、先ずは需要予測の甘さつまり事業としての皮算用の甘さですが、そこにはこれらレポートで直接的には一言も触れられずとも、市や施設に参入する企業は経営リスクを負いこそすれ施設を造る建設会社だけはノーリスクで儲かる仕組みが浮き彫りになります。 なので、誰がどのような意図で甘い見積もりを市や施設に参入する企業に計上してみせたのかを想像するのは容易であり、そしてその結果があの先の熱海の土石流災害です。 そのような生臭い事柄につての行政への批判は当会の活動趣旨とは異なりましょうが、 それこそが問題の本質だと考えております。 あの藤棚のそばの健康遊歩道で遊ぶ子供の姿は本当に貴重なものなのです。大人から見 たら楽しいことは何も無いように見える遊歩道ですが、ああいった単純な施設こそが、子供にとって自由な想像力の世界で遊べる場所であり、木漏れ日の中で単純な歩行の障害を経験しそれを乗り越えるためにあれこれ試して見ることで、子供の身体と脳は歩行という動作を学んでいるのです。それが遊ぶことの生産的な意味ですし、その風景を通り過ぎがてら遠目に眺める感慨は筆舌に尽くしがたいものがあります。 歩くことと脳の健康。自動車が足代わりになってしまった大人のためにそれが失われるのは、未来への損失に他なりません。自動車でやって来て駐車場を要求し高くて外資のまずいコーヒー店で自分可愛いさに悦に居る方々の姿を想像するととても残念な気分になります。
鈴木健司 (土曜日, 16 10月 2021 13:25)
常北公園に車の駐車場反対、なぜか、自然を破壊、木も人間と同じように生きているし、そこに暮らす、アリ、ミミズ、昆虫、ちゅうちょ、鳥、空気、を消滅する、車45台から、25台になったが、それならやめたほうがいい、車は現代社会において、排気ガス、アクセルとブレーキの掛け間違い、浮浪者又は、暴走族の利用、わけのわからないルールを守らない非人間的な人間の利用。初めからこれだけ大きな公園を作るにあたって、駐車場と作らなかった、行政の問題、常北公園は、周りには、静かな、住宅がたくさんあり、歩いてでも、自転車でもこれる距離であり、もし駐車場を作るなら、全部身体障碍者のりようのためにつくるべきだ。 予算がかかるが、曽於いう社会悪の車は、地下駐車場を作るなら賛成である。それ以外は、、あそこに25台の駐車場を健常者のためにつくることは、反対である。今まで土・日、祝日道路に置けた、車だけで十分、今までに事故もなく、みんなルールを守っていたため、人もあまり来ないし、 そんなために、木、植物、土などの削除してやることでもない、その予算を、もっと老朽化した公園のため、幼児のための施設のリフォームに、あてたほうがいい、なんで、車はこれから、少なくしようとしているのに、この環境のいいところに、駐車場を作る事態話がおかしい、 もっと冷静に考えてください、高木さん、駐車場を作ることより、もっとやりべきことがあるでしょう。これからは、車があると意外と便利だが、車は、人間に対して、危害と公害であることをわかってほしい。常北公園は、車でわざわざ来なくても、周りが人間だらけだから、それでいいのでは、どうしてもつくりたいのであれば、身体障碍者のための、駐車場を10台だけ作り、身体障碍者の活動範囲を広くするため、 スターバックス。飲食できるレストラン、環境がいいため、ドライブスルーの建設、なぜかというとコロナで、人と接触させないで、飲食できるからである。 貴方がたは、行政もそうだし、考える会もずれている。 あなた方は、新型コロナで何を学びましたか、コロナでいろんな環境破壊のため、人間に自然界が押せえたんですが、人間はおろかなため、まだ十分にわかっていない。 行政ははっきり言って無能だし、何をどのようにすれば,市民がこの静岡市をよりよく、安心して、信頼して、心地よい社会、自然と共存して、きずいていけるかわからない。 川勝県知事を見習ってください、もうリニアモーターはいらない。エネルギーは4倍かかるし、 日本列島の山を切り崩して、または、地下を掘って地下水を汚すし、いかに自然をこわしてまでも。作ることはない、たかが450キロのスピードで、それなら、飛行機をいけばいい話、 自然を壊してでも、作る世の中は、もう終わりです、これからは、新たに作ることばかりではなく、今までに作ってきたものに、おかねをかけるべきですよ。 新しく作るものは、今までの環境を壊さない、新しい技術が、自然と共存できるテクノロジーができるならば、開発する。 常北公園は、駐車場はいりませんよ。 高木さんもう一度考え直してください、 城北公園は、全国から来る公園ではないはずですよ、近くの市民のためにある公園であり、わざわざ駐車場を作ることでないはずです、ほかの建設的なことを考えてください、大切な私たちの税金を無駄につかわないでください。 お願いします。
静岡に生まれ育って60余年 (日曜日, 10 10月 2021 06:37)
初めて城北公園にスタバができるという話を聞いた時、真っ先に藤枝蓮華寺池公園の事が頭に浮かびました。 6年前、藤枝市が公園事業の一環として隣接する高校跡地に広大な駐車場とスターバックスを作ったもので、ご存知の方も少なくないと思います、 私もたまに訪れるのですが、リニューアルされた元々の公園は見てよし、歩いてよしで、園内を一周散策した後はスターバックスでひと休みするのがなかなかの乙な時間と感じております。 そんなイメージがあったので地元である城北公園にスターバックスと駐車場ができると聞いた時は単純に嬉しく感じたのは否めません。 私自身は城北公園まで歩いて行ける距離に住んでおりますから、そういう意味では駐車場がなくても不便ではありません。 ただし、遠方からの来訪者や体の不自由な方、高齢者に取りましては、園内に駐車場があった方がありがたいのではないでしょうか。 個人的な話で恐縮ですが、母が存命中、なんじゃもんじゃの花を見たいと言うので車に乗せて連れてきたのですが、容易に停車できる所がなく乗降に難儀した事がありました。晩年の母は歩行が不自由だったので養護学校前の路上駐車位置からはなんじゃもんじゃの木のある所までは歩くことができませんでした。 この板でも時折り「公園は子供たちのもの」のようなコメントをお見かけしますが、決して子どもたちだけのものではなく、誰でも利用できる(少なくとも市民全員のもの)であると私は認識しております。 園内に駐車場を作る事に何本のの木を伐採しなければならないのか、また、伐採する事にどれだけのデメリットがあるのか、細かいところまでは分かりませんが、多くの市民が利用できる公園にするためには「手付かずで現状保存する」だけでなく、ある程度の変革も致し方ないのでは?と思うのです。 スターバックスの商品単価や企業イメージが城北公園に即しているかどうかは分かりません。また、近隣のピーターパンやモンパルナスが園内にできるカフェ(例えばスターバックス)に見合うだけの存在かどうかも分かりません。 ただ、園内にカフェができることは反対ではありません。
葵区北市民 (水曜日, 15 9月 2021 10:17)
城北公園は緑豊かで、なんじゃもんじゃが咲く季節はとてもいいですね。近くに住んでいた時には散歩がてら出かけたものです。図書館もあり遊具もあり、SLも(もうないのか?) しかしながら、車又はバスを乗り継がなければ行けない地域に転居してからは、足が向きませんね。 何回かは路上駐車(静大付属養護側の道路)して散歩しましたが。 城北公園は静岡市民のための公園で地域住民だけの公園では無いはずです。遠方の人には駐車場は必要と思います100台くらいの規模で是非駐車場については賛成して下さい。 スタバ?あれば便利ですけどね、モンパルナス&ピーターパンで事足ります。スタバは自努力で公園外で他の店と競合してくれたら良いのですが。
榎戸真弓 (月曜日, 06 9月 2021 23:37)
城北公園はお気に入りのウォーキングコースです。大木の木陰だから夏でも歩けるのです。カフェも地元の食材を活かしたメニューが楽しめる健康的なお店を希望します。ドライブスルーはいただけない。
村瀬正伍 (火曜日, 24 8月 2021 14:07)
静岡市はしっとりカット其によるかんきょうの近代化?落着きのある町と常々思っています‼️良く活性化を求める市の広報とか有識者の言を見聞きしますけど、ヨーロッパ等では緑を大切に都市開発名目の緑の破壊は少ないと思いますが‼️ここ静岡市に於いて緑を可なり伐採し都市の活性化?県庁前の欅、日赤病院前の楠木、城内の緑(有料茶室)市会議県会議員の考え、さびれてゆく駒形通とか、街路樹に依る人の心に安らぎ‼️緑が人に与える効能等後まわしで、国の政治家の先を思う思考の欠落、コロナも同様兎に角コロナを押さえれば早々に経済は大きく伸びるのに‼️目先だけの為現状です城北公園の問題も同様しずおかしの有識者の将来に対しての情けない、その場限りの考え、お堀の舟も同様嘆かわしい次第です。子どもに緑は想像のせかいを‼️ゲームのさつばつな世界を失くす‼️長々済みませんが、駐車場、スタバ、其がどうしたです‼️
葵区市民 (月曜日, 16 8月 2021 14:55)
先日、城北公園を散歩の際、市の公園開発の掲示板を拝見しました。 城北公園は、子供が小さな時から親しみのある公園で、子供が巣立った今も散歩しています。 スターバックスが開店予定で大きな駐車場とドライブスルーが整備されるとのこと、公園に流れてくる受動喫煙の懸念があります。 時計台そばにあった灰皿はいつしか撤去された様子なので、苦情があったのでしょう。 私も行くたび公園に漂う臭いを感じ、遠くから椅子で喫煙している人を見かけ、時計台周りを避けていました。 日本庭園の池あたりでは、未だに「タバコのポイすてはやめましょう」という古い看板があります。 再開発が決定した場合は、車の出入りが多くなり、駐車場で、ドライブスルーの待ち時間での喫煙、また散策する人も増えて歩きタバコにより、公園を利用する人達の受動喫煙が起こります。(煙は無風状態でも周囲7メートルに及ぶとのこと) せっかく新鮮な空気を吸いに緑あふれる公園に来ているのに、受動喫煙があるのは静岡市を代表する公園として大変残念で嘆かわしく思います。 リニューアルを機に、駐車場、ドライブスルーも含め図書館、公園の敷地内全面禁煙に移行されればと様子を見ています。 本来、公園は子供が安心して遊びにこれる場所です。 静岡市は受動喫煙配慮義務25条「何人も望まぬ受動喫煙をさせてはならない」としています。取り組みは進めているものの、現状はまだ他の都市より意識の遅れをとっている様子です。 駅南の観光バス停横にある、JTの塀を高くしただけの喫煙所は、他県からの観光客に申し訳なく恥ずかしいです。 もし駐車場が出来るのなら、この機会に敷地内全面禁煙としていただきたく、このような声を伝えていただけたらと思います。
静岡市民の一人 (火曜日, 10 8月 2021 11:59)
ドライブスルー型のスターバックスや駐車場、保育施設などの建設は、PFI事業の枠組みの中で行われる予定です。私が参加した説明会では、聴衆の一人が市の担当者に「PFI」の略語は何かと質問しました。驚いたことに、どの担当者もその質問に答えることができず、「後で連絡します」と言って先に進んでしまいました。しかし、静岡市が先週用意した書にも答えは載っていなかったので、ここで紹介します。 PFIのPはPrivateの略です。英語では、Privateは Public の反対語で、Public は公園のような公共の意味です。 F は Financeの略です。Financeは金融を意味します。最後に、I はイニシアチブの略です。内閣府のWebページによると、「PFIとは、公共事業を実施するための手法の一つです。」 また、目的は、「安くて優れた品質の公共サービスの提供を実現する」と掲載されています。 品質については意見が分かれるところですが、スターバックスの食べ物や飲み物が安いということにありません。スターバックスのコーヒー2杯分程度の値段で、高級なコーヒー豆を買えば、1~2週間は毎日1杯ずつ楽しむことができます。また、スターバックスのコーヒー飲料に含まれる砂糖の量について、健康への懸念を示す専門家もいます。スターバックスは、株主のために利益と価値を創造することを究極の目的とした、ある種の体験を販売するグローバル企業であり、スターバックスでの体験が好きな人もいるでしょうが、これが「優れた品質の公共サービスの提供」であるとは言えないと思います。 ここで、公園内の「PFI」という考え方に戻りましょう。PFIのPは、「公園」の「公」とは反対の意味です。 Weblio辞書によれば、公園の意味は「公衆が憩いまたは遊びを楽しむために公開された場所(区域)。従って公共性が高い団体・組織によって供され運営されることが多い。対象となる場所は目的に適したように整備されるが、元々の自然状態を保つことが優先される場合もある。」だそうです。 高価なコーヒーを求める人がいることは理解できますが、これらが上記の定義に反していることは明らかだと思います。静岡市に住むすべての人が、スターバックスで販売されている高価なコーヒーやその他の飲食物にお金を使う余裕があるわけではありません。駐車場については公にPRしていないので知らない人が多いのですが、城北公園は隣接して約80台近くの駐車場スペースを有しています。充分にスペースがあるのに、公園を切り開いて駐車場をつくるという考えは上記定義に反していると思われます。 さらにひどいのは、スターバックスを利用するために、車公園内を車の道路を作るということです。この道路は、公園の利用者のニーズに応えるものではありません。むしろ、自動車を公園に入れることで、安全上のリスクや汚染など、現在の公園が抱えていない問題が発生します。市によるとドライブスルー道路を設置することで、スターバックスは公園の維持費の一部を相殺していただけるとのことですが、スターバックスもビジネスである以上、彼らの収益に貢献することは間違いありません。もし、公園の維持費の支払いが市にとって重要な問題であるならば、グローバル企業に助けを求める以外にも、さまざまな解決策が考えられます。市民が払っている税金は公共サービスを支えるためのものであって、民間企業のためのものではないのではないと思います。企業が経営して利益を上げることに反対するわけではありませんが、静岡市内には、企業が利益を上げられる商業施設がたくさんあります。商業施設のように公園で利益を上げることが必要だという考えはおかしく、明らかに公益よりもスターバックスの利益のためになっていると思います。 この「PFI」という枠組みが採用されたことは、非常に残念なことです。私は、市がPFI事業を中止し、大企業ではなく地元の人々と協力して公益のための公園の改善する目的で進んで欲しいと思っています。
近所の人 (木曜日, 22 7月 2021 14:57)
市の調査と計画の欠如には本当に困っています。特定の公園利用者に対する小さな調査が、このプロジェクト全体の基礎となるべきではありません。今日のような休日に、私は公園の隣にすでに存在する道路脇の駐車場をよく通ります。いつも空きスペースを見かけます。公園の隣にある既存の駐車場が年間を通してどれくらい利用されているかを最初に評価していないのに、市は公園の駐車場のために多くの木を伐採する計画を進めることができるでしょうか?現在のPFIプロジェクトを中止し、公園と地域社会の持続可能な開発のニーズを実証的に評価することから計画プロセスをやり直すべきです。
木魂 (木曜日, 08 7月 2021 12:01)
市議会だより等、くまなく見なかったからでしょうか? 入る店まで決まっているなんて・・。 チラシがポストに入るまで全く知りませんでした。 教えて下って本当にありがとうございます。
大岩本町在住40歳 (水曜日, 07 7月 2021 11:05)
公園整備で最優先されるのは安全性であって欲しく思います。また将来的にメンテナンスが困難だったり余分な税金がかかることも好ましくないと思います(持続性・経済性)。 樹木については、 ・現在、天気が荒れるたびに大小の倒木があり、樹齢数十年~百年に及ぶ大樹があるとのこと、市の回答の通り既に古く危険なものも多くあるでしょう。まずは現況調査と抜本的整備、将来的な計画立案が必要ではないか。 ・大木を残すありき、では避難場所としても成り立たないと危惧します。 駐車場やスタバについては ・計画の48台駐車場は、出入り口が特別支援学校や幼稚園の生徒が利用するバス停に近いが、如何なものか。 ・提案に挙げられている廃車置き場の他に、裏手に市立病院宿舎跡地もありませんか。 ・ホールデキンさんが挙げられているとおり、交通状況への影響について検討されているのか、警察との連携が出来ているのか。そもそも地域・まちづくり全体のプランとして自動車中心とするのは時代錯誤では。 東京からさんの仰る通り、PFIありきになっていて、計画が杜撰というか、センスを感じませんよね。公園の役割・魅力について、持続性も踏まえ、真剣に検討していただきたいです。スタバはあっても便利かもしれませんね。
当HP管理人 (木曜日, 01 7月 2021 12:45)
東京から(父が入会したみたい)様 ポンポンと畳みかけるような、小気味よいコメントありがとうございました。
東京から(父が入会したみたい) (水曜日, 30 6月 2021 23:08)
24台の駐車場も、48台の駐車場も、スターバックスも、違和感ですね。 公園利用の苦情は昔からありますが、今回は進め方が唐突過ぎる。 税金の持ち出しを少なく見せて、議会を押し通したのでしょうが、市議会は何をしてるのか。 もともと仕事をしない静岡市議会、ここにまた無能さを極まれり。 新宿御苑にスタバがあったりしますが、そもそも有料の公園だし広さも格段に違う。 大手コーヒーチェーンなら自分で土地探してこいと。 周辺の地元の店が駆逐されることになるのであろう。 残念なことだ。
当HP管理人 (土曜日, 26 6月 2021 21:26)
桑部様 当会とは目指すところが異なりますが、コメントに感謝します。 近隣住民Y.A様 コメントありがとうございます。私は瀬名在住ですが、城北公園に歩いて行くことのできる住民の皆様に、羨望の念を禁じえません。木を伐採するのは一瞬、大木にまでなるには50年百年。公園の維持管理にはお金がかかりますが、知恵と工夫で折り合いをつけたいものです。
近隣住民 Y.A (土曜日, 26 6月 2021 12:38)
毎朝城北公園でのラジオ体操、散歩が日課になっており、公園の大木、花、池など素晴らしい環境に 癒されております。図書館脇の大木の並木は雰囲気も良く、城北公園の価値を高めている場所です。 これらの大木を伐採するなど言語同断であると思います。スタバが出来ることには反対をいたしませんが、もう少し計画を見直していただきたい。 あそこの大木を切ることには反対をいたします。
桑部翔太 (木曜日, 24 6月 2021 20:03)
ぜひスタバがほしいです
高木敦子 (土曜日, 19 6月 2021 12:52)
「自然よりスタバが欲しいです。」という、ご意見をいただきました。 こういう意見も確かにあり、スタバってすごいと思います。
「当会の活動主旨」とは? (水曜日, 27 10月 2021 04:31)
>歩くことと脳の健康。自動車が足代わりになってしまった大人のためにそれが失われるのは、未来への損失に他なりません。
健康遊歩道の件と車を利用する事は別問題なのではないでしょうか?
>自動車でやって来て駐車場を要求し高くて外資のまずいコーヒー店で自分可愛いさに悦に居る方々の姿を想像するととても残念な気分になります。
敵意に満ちていて、私もとても残念な気分になりました。
PFI事業の失敗例について (火曜日, 26 10月 2021 21:30)
PFI事業の失敗例についてのレポートを紹介させていただきます
破綻事例に見る日本型PFIの課題に関する一考察
http://library.jsce.or.jp/jsce/open/00035/2009/64-06/64-06-0222.pdf
PPPの失敗事例類型化
http://www.pppschool.jp/uploaded/attachment/9376.pdf
トラブル事例にみるわが国 PPP/PFI 実施上のポイント
https://www.jeri.or.jp/membership/pdf/research/research_2007_01.pdf
レポートで失敗の要因として共通に指摘されているのは、先ずは需要予測の甘さつまり事業としての皮算用の甘さですが、そこにはこれらレポートで直接的には一言も触れられずとも、市や施設に参入する企業は経営リスクを負いこそすれ施設を造る建設会社だけはノーリスクで儲かる仕組みが浮き彫りになります。
なので、誰がどのような意図で甘い見積もりを市や施設に参入する企業に計上してみせたのかを想像するのは容易であり、そしてその結果があの先の熱海の土石流災害です。
そのような生臭い事柄につての行政への批判は当会の活動趣旨とは異なりましょうが、
それこそが問題の本質だと考えております。
あの藤棚のそばの健康遊歩道で遊ぶ子供の姿は本当に貴重なものなのです。大人から見
たら楽しいことは何も無いように見える遊歩道ですが、ああいった単純な施設こそが、子供にとって自由な想像力の世界で遊べる場所であり、木漏れ日の中で単純な歩行の障害を経験しそれを乗り越えるためにあれこれ試して見ることで、子供の身体と脳は歩行という動作を学んでいるのです。それが遊ぶことの生産的な意味ですし、その風景を通り過ぎがてら遠目に眺める感慨は筆舌に尽くしがたいものがあります。
歩くことと脳の健康。自動車が足代わりになってしまった大人のためにそれが失われるのは、未来への損失に他なりません。自動車でやって来て駐車場を要求し高くて外資のまずいコーヒー店で自分可愛いさに悦に居る方々の姿を想像するととても残念な気分になります。
鈴木健司 (土曜日, 16 10月 2021 13:25)
常北公園に車の駐車場反対、なぜか、自然を破壊、木も人間と同じように生きているし、そこに暮らす、アリ、ミミズ、昆虫、ちゅうちょ、鳥、空気、を消滅する、車45台から、25台になったが、それならやめたほうがいい、車は現代社会において、排気ガス、アクセルとブレーキの掛け間違い、浮浪者又は、暴走族の利用、わけのわからないルールを守らない非人間的な人間の利用。初めからこれだけ大きな公園を作るにあたって、駐車場と作らなかった、行政の問題、常北公園は、周りには、静かな、住宅がたくさんあり、歩いてでも、自転車でもこれる距離であり、もし駐車場を作るなら、全部身体障碍者のりようのためにつくるべきだ。
予算がかかるが、曽於いう社会悪の車は、地下駐車場を作るなら賛成である。それ以外は、、あそこに25台の駐車場を健常者のためにつくることは、反対である。今まで土・日、祝日道路に置けた、車だけで十分、今までに事故もなく、みんなルールを守っていたため、人もあまり来ないし、
そんなために、木、植物、土などの削除してやることでもない、その予算を、もっと老朽化した公園のため、幼児のための施設のリフォームに、あてたほうがいい、なんで、車はこれから、少なくしようとしているのに、この環境のいいところに、駐車場を作る事態話がおかしい、
もっと冷静に考えてください、高木さん、駐車場を作ることより、もっとやりべきことがあるでしょう。これからは、車があると意外と便利だが、車は、人間に対して、危害と公害であることをわかってほしい。常北公園は、車でわざわざ来なくても、周りが人間だらけだから、それでいいのでは、どうしてもつくりたいのであれば、身体障碍者のための、駐車場を10台だけ作り、身体障碍者の活動範囲を広くするため、
スターバックス。飲食できるレストラン、環境がいいため、ドライブスルーの建設、なぜかというとコロナで、人と接触させないで、飲食できるからである。
貴方がたは、行政もそうだし、考える会もずれている。
あなた方は、新型コロナで何を学びましたか、コロナでいろんな環境破壊のため、人間に自然界が押せえたんですが、人間はおろかなため、まだ十分にわかっていない。
行政ははっきり言って無能だし、何をどのようにすれば,市民がこの静岡市をよりよく、安心して、信頼して、心地よい社会、自然と共存して、きずいていけるかわからない。
川勝県知事を見習ってください、もうリニアモーターはいらない。エネルギーは4倍かかるし、
日本列島の山を切り崩して、または、地下を掘って地下水を汚すし、いかに自然をこわしてまでも。作ることはない、たかが450キロのスピードで、それなら、飛行機をいけばいい話、
自然を壊してでも、作る世の中は、もう終わりです、これからは、新たに作ることばかりではなく、今までに作ってきたものに、おかねをかけるべきですよ。
新しく作るものは、今までの環境を壊さない、新しい技術が、自然と共存できるテクノロジーができるならば、開発する。
常北公園は、駐車場はいりませんよ。
高木さんもう一度考え直してください、
城北公園は、全国から来る公園ではないはずですよ、近くの市民のためにある公園であり、わざわざ駐車場を作ることでないはずです、ほかの建設的なことを考えてください、大切な私たちの税金を無駄につかわないでください。
お願いします。
静岡に生まれ育って60余年 (日曜日, 10 10月 2021 06:37)
初めて城北公園にスタバができるという話を聞いた時、真っ先に藤枝蓮華寺池公園の事が頭に浮かびました。
6年前、藤枝市が公園事業の一環として隣接する高校跡地に広大な駐車場とスターバックスを作ったもので、ご存知の方も少なくないと思います、
私もたまに訪れるのですが、リニューアルされた元々の公園は見てよし、歩いてよしで、園内を一周散策した後はスターバックスでひと休みするのがなかなかの乙な時間と感じております。
そんなイメージがあったので地元である城北公園にスターバックスと駐車場ができると聞いた時は単純に嬉しく感じたのは否めません。
私自身は城北公園まで歩いて行ける距離に住んでおりますから、そういう意味では駐車場がなくても不便ではありません。
ただし、遠方からの来訪者や体の不自由な方、高齢者に取りましては、園内に駐車場があった方がありがたいのではないでしょうか。
個人的な話で恐縮ですが、母が存命中、なんじゃもんじゃの花を見たいと言うので車に乗せて連れてきたのですが、容易に停車できる所がなく乗降に難儀した事がありました。晩年の母は歩行が不自由だったので養護学校前の路上駐車位置からはなんじゃもんじゃの木のある所までは歩くことができませんでした。
この板でも時折り「公園は子供たちのもの」のようなコメントをお見かけしますが、決して子どもたちだけのものではなく、誰でも利用できる(少なくとも市民全員のもの)であると私は認識しております。
園内に駐車場を作る事に何本のの木を伐採しなければならないのか、また、伐採する事にどれだけのデメリットがあるのか、細かいところまでは分かりませんが、多くの市民が利用できる公園にするためには「手付かずで現状保存する」だけでなく、ある程度の変革も致し方ないのでは?と思うのです。
スターバックスの商品単価や企業イメージが城北公園に即しているかどうかは分かりません。また、近隣のピーターパンやモンパルナスが園内にできるカフェ(例えばスターバックス)に見合うだけの存在かどうかも分かりません。
ただ、園内にカフェができることは反対ではありません。
葵区北市民 (水曜日, 15 9月 2021 10:17)
城北公園は緑豊かで、なんじゃもんじゃが咲く季節はとてもいいですね。近くに住んでいた時には散歩がてら出かけたものです。図書館もあり遊具もあり、SLも(もうないのか?)
しかしながら、車又はバスを乗り継がなければ行けない地域に転居してからは、足が向きませんね。
何回かは路上駐車(静大付属養護側の道路)して散歩しましたが。
城北公園は静岡市民のための公園で地域住民だけの公園では無いはずです。遠方の人には駐車場は必要と思います100台くらいの規模で是非駐車場については賛成して下さい。
スタバ?あれば便利ですけどね、モンパルナス&ピーターパンで事足ります。スタバは自努力で公園外で他の店と競合してくれたら良いのですが。
榎戸真弓 (月曜日, 06 9月 2021 23:37)
城北公園はお気に入りのウォーキングコースです。大木の木陰だから夏でも歩けるのです。カフェも地元の食材を活かしたメニューが楽しめる健康的なお店を希望します。ドライブスルーはいただけない。
村瀬正伍 (火曜日, 24 8月 2021 14:07)
静岡市はしっとりカット其によるかんきょうの近代化?落着きのある町と常々思っています‼️良く活性化を求める市の広報とか有識者の言を見聞きしますけど、ヨーロッパ等では緑を大切に都市開発名目の緑の破壊は少ないと思いますが‼️ここ静岡市に於いて緑を可なり伐採し都市の活性化?県庁前の欅、日赤病院前の楠木、城内の緑(有料茶室)市会議県会議員の考え、さびれてゆく駒形通とか、街路樹に依る人の心に安らぎ‼️緑が人に与える効能等後まわしで、国の政治家の先を思う思考の欠落、コロナも同様兎に角コロナを押さえれば早々に経済は大きく伸びるのに‼️目先だけの為現状です城北公園の問題も同様しずおかしの有識者の将来に対しての情けない、その場限りの考え、お堀の舟も同様嘆かわしい次第です。子どもに緑は想像のせかいを‼️ゲームのさつばつな世界を失くす‼️長々済みませんが、駐車場、スタバ、其がどうしたです‼️
葵区市民 (月曜日, 16 8月 2021 14:55)
先日、城北公園を散歩の際、市の公園開発の掲示板を拝見しました。
城北公園は、子供が小さな時から親しみのある公園で、子供が巣立った今も散歩しています。
スターバックスが開店予定で大きな駐車場とドライブスルーが整備されるとのこと、公園に流れてくる受動喫煙の懸念があります。
時計台そばにあった灰皿はいつしか撤去された様子なので、苦情があったのでしょう。
私も行くたび公園に漂う臭いを感じ、遠くから椅子で喫煙している人を見かけ、時計台周りを避けていました。
日本庭園の池あたりでは、未だに「タバコのポイすてはやめましょう」という古い看板があります。
再開発が決定した場合は、車の出入りが多くなり、駐車場で、ドライブスルーの待ち時間での喫煙、また散策する人も増えて歩きタバコにより、公園を利用する人達の受動喫煙が起こります。(煙は無風状態でも周囲7メートルに及ぶとのこと)
せっかく新鮮な空気を吸いに緑あふれる公園に来ているのに、受動喫煙があるのは静岡市を代表する公園として大変残念で嘆かわしく思います。
リニューアルを機に、駐車場、ドライブスルーも含め図書館、公園の敷地内全面禁煙に移行されればと様子を見ています。
本来、公園は子供が安心して遊びにこれる場所です。
静岡市は受動喫煙配慮義務25条「何人も望まぬ受動喫煙をさせてはならない」としています。取り組みは進めているものの、現状はまだ他の都市より意識の遅れをとっている様子です。
駅南の観光バス停横にある、JTの塀を高くしただけの喫煙所は、他県からの観光客に申し訳なく恥ずかしいです。
もし駐車場が出来るのなら、この機会に敷地内全面禁煙としていただきたく、このような声を伝えていただけたらと思います。
静岡市民の一人 (火曜日, 10 8月 2021 11:59)
ドライブスルー型のスターバックスや駐車場、保育施設などの建設は、PFI事業の枠組みの中で行われる予定です。私が参加した説明会では、聴衆の一人が市の担当者に「PFI」の略語は何かと質問しました。驚いたことに、どの担当者もその質問に答えることができず、「後で連絡します」と言って先に進んでしまいました。しかし、静岡市が先週用意した書にも答えは載っていなかったので、ここで紹介します。
PFIのPはPrivateの略です。英語では、Privateは Public の反対語で、Public は公園のような公共の意味です。 F は Financeの略です。Financeは金融を意味します。最後に、I はイニシアチブの略です。内閣府のWebページによると、「PFIとは、公共事業を実施するための手法の一つです。」 また、目的は、「安くて優れた品質の公共サービスの提供を実現する」と掲載されています。
品質については意見が分かれるところですが、スターバックスの食べ物や飲み物が安いということにありません。スターバックスのコーヒー2杯分程度の値段で、高級なコーヒー豆を買えば、1~2週間は毎日1杯ずつ楽しむことができます。また、スターバックスのコーヒー飲料に含まれる砂糖の量について、健康への懸念を示す専門家もいます。スターバックスは、株主のために利益と価値を創造することを究極の目的とした、ある種の体験を販売するグローバル企業であり、スターバックスでの体験が好きな人もいるでしょうが、これが「優れた品質の公共サービスの提供」であるとは言えないと思います。
ここで、公園内の「PFI」という考え方に戻りましょう。PFIのPは、「公園」の「公」とは反対の意味です。 Weblio辞書によれば、公園の意味は「公衆が憩いまたは遊びを楽しむために公開された場所(区域)。従って公共性が高い団体・組織によって供され運営されることが多い。対象となる場所は目的に適したように整備されるが、元々の自然状態を保つことが優先される場合もある。」だそうです。
高価なコーヒーを求める人がいることは理解できますが、これらが上記の定義に反していることは明らかだと思います。静岡市に住むすべての人が、スターバックスで販売されている高価なコーヒーやその他の飲食物にお金を使う余裕があるわけではありません。駐車場については公にPRしていないので知らない人が多いのですが、城北公園は隣接して約80台近くの駐車場スペースを有しています。充分にスペースがあるのに、公園を切り開いて駐車場をつくるという考えは上記定義に反していると思われます。
さらにひどいのは、スターバックスを利用するために、車公園内を車の道路を作るということです。この道路は、公園の利用者のニーズに応えるものではありません。むしろ、自動車を公園に入れることで、安全上のリスクや汚染など、現在の公園が抱えていない問題が発生します。市によるとドライブスルー道路を設置することで、スターバックスは公園の維持費の一部を相殺していただけるとのことですが、スターバックスもビジネスである以上、彼らの収益に貢献することは間違いありません。もし、公園の維持費の支払いが市にとって重要な問題であるならば、グローバル企業に助けを求める以外にも、さまざまな解決策が考えられます。市民が払っている税金は公共サービスを支えるためのものであって、民間企業のためのものではないのではないと思います。企業が経営して利益を上げることに反対するわけではありませんが、静岡市内には、企業が利益を上げられる商業施設がたくさんあります。商業施設のように公園で利益を上げることが必要だという考えはおかしく、明らかに公益よりもスターバックスの利益のためになっていると思います。
この「PFI」という枠組みが採用されたことは、非常に残念なことです。私は、市がPFI事業を中止し、大企業ではなく地元の人々と協力して公益のための公園の改善する目的で進んで欲しいと思っています。
近所の人 (木曜日, 22 7月 2021 14:57)
市の調査と計画の欠如には本当に困っています。特定の公園利用者に対する小さな調査が、このプロジェクト全体の基礎となるべきではありません。今日のような休日に、私は公園の隣にすでに存在する道路脇の駐車場をよく通ります。いつも空きスペースを見かけます。公園の隣にある既存の駐車場が年間を通してどれくらい利用されているかを最初に評価していないのに、市は公園の駐車場のために多くの木を伐採する計画を進めることができるでしょうか?現在のPFIプロジェクトを中止し、公園と地域社会の持続可能な開発のニーズを実証的に評価することから計画プロセスをやり直すべきです。
木魂 (木曜日, 08 7月 2021 12:01)
市議会だより等、くまなく見なかったからでしょうか?
入る店まで決まっているなんて・・。
チラシがポストに入るまで全く知りませんでした。
教えて下って本当にありがとうございます。
大岩本町在住40歳 (水曜日, 07 7月 2021 11:05)
公園整備で最優先されるのは安全性であって欲しく思います。また将来的にメンテナンスが困難だったり余分な税金がかかることも好ましくないと思います(持続性・経済性)。
樹木については、
・現在、天気が荒れるたびに大小の倒木があり、樹齢数十年~百年に及ぶ大樹があるとのこと、市の回答の通り既に古く危険なものも多くあるでしょう。まずは現況調査と抜本的整備、将来的な計画立案が必要ではないか。
・大木を残すありき、では避難場所としても成り立たないと危惧します。
駐車場やスタバについては
・計画の48台駐車場は、出入り口が特別支援学校や幼稚園の生徒が利用するバス停に近いが、如何なものか。
・提案に挙げられている廃車置き場の他に、裏手に市立病院宿舎跡地もありませんか。
・ホールデキンさんが挙げられているとおり、交通状況への影響について検討されているのか、警察との連携が出来ているのか。そもそも地域・まちづくり全体のプランとして自動車中心とするのは時代錯誤では。
東京からさんの仰る通り、PFIありきになっていて、計画が杜撰というか、センスを感じませんよね。公園の役割・魅力について、持続性も踏まえ、真剣に検討していただきたいです。スタバはあっても便利かもしれませんね。
当HP管理人 (木曜日, 01 7月 2021 12:45)
東京から(父が入会したみたい)様
ポンポンと畳みかけるような、小気味よいコメントありがとうございました。
東京から(父が入会したみたい) (水曜日, 30 6月 2021 23:08)
24台の駐車場も、48台の駐車場も、スターバックスも、違和感ですね。
公園利用の苦情は昔からありますが、今回は進め方が唐突過ぎる。
税金の持ち出しを少なく見せて、議会を押し通したのでしょうが、市議会は何をしてるのか。
もともと仕事をしない静岡市議会、ここにまた無能さを極まれり。
新宿御苑にスタバがあったりしますが、そもそも有料の公園だし広さも格段に違う。
大手コーヒーチェーンなら自分で土地探してこいと。
周辺の地元の店が駆逐されることになるのであろう。
残念なことだ。
当HP管理人 (土曜日, 26 6月 2021 21:26)
桑部様 当会とは目指すところが異なりますが、コメントに感謝します。
近隣住民Y.A様 コメントありがとうございます。私は瀬名在住ですが、城北公園に歩いて行くことのできる住民の皆様に、羨望の念を禁じえません。木を伐採するのは一瞬、大木にまでなるには50年百年。公園の維持管理にはお金がかかりますが、知恵と工夫で折り合いをつけたいものです。
近隣住民 Y.A (土曜日, 26 6月 2021 12:38)
毎朝城北公園でのラジオ体操、散歩が日課になっており、公園の大木、花、池など素晴らしい環境に
癒されております。図書館脇の大木の並木は雰囲気も良く、城北公園の価値を高めている場所です。
これらの大木を伐採するなど言語同断であると思います。スタバが出来ることには反対をいたしませんが、もう少し計画を見直していただきたい。
あそこの大木を切ることには反対をいたします。
桑部翔太 (木曜日, 24 6月 2021 20:03)
ぜひスタバがほしいです
高木敦子 (土曜日, 19 6月 2021 12:52)
「自然よりスタバが欲しいです。」という、ご意見をいただきました。
こういう意見も確かにあり、スタバってすごいと思います。